2011年10月05日

節税* 税額控除について①

頂きものの日本酒♪ヽ(´▽`)/
ご褒美があると、仕事も楽しくなります(*^^*)

節税*  税額控除について①


今日は税額控除のお話。


生命保険や個人年金保険に加入していると、
所得税の控除が受けられます☆
( 一定の条件や基準があり、控除額は人によって違います)



所得税の控除があるということは
支払う税金が安くできるということ*
つまり節税ですね♪ヽ(´▽`)/


しかーし、来年にはこの控除額が
変わってしまいますΣ(-∀-;)
一言で言えば、控除額が減ります。


控除額が減ると言うことは
支払う税金が増えるということ( ´△`)


場合によっては、改正後のほうが
控除額が増えるかたもいますが
全員がhappyになる改正ではありません( TДT)


詳しくはまた後日書きますが
個人年金保険に加入を検討してるかたは
年内で加入するのがオススメです♪ヽ(´▽`)/



同じカテゴリー(税金のコト*)の記事

Posted by 研究員 at 12:00 │税金のコト*