2011年08月17日
保険会社の選び方
宜野湾市のmofgmonaさん。
外装を見てるだけでも、ココロが
ほんわかしてきます

今日は保険会社の選び方について
現在、生命保険会社は40社を超えています
最近ではライフネット生命をはじめ
インターネット販売の保険会社も普通になってきましたね^^
私も保険屋さんをしてますが
さすがにすべての保険会社については
商品内容までは把握してません(ノ I `。)
外装を見てるだけでも、ココロが
ほんわかしてきます


今日は保険会社の選び方について

現在、生命保険会社は40社を超えています
最近ではライフネット生命をはじめ
インターネット販売の保険会社も普通になってきましたね^^
私も保険屋さんをしてますが
さすがにすべての保険会社については
商品内容までは把握してません(ノ I `。)


+++++自分を知る+++++
→これ大切!!ぜひ赤マーカーひいて下さい
●インターネット保険の場合、情報収集から
手続き関係まですべて、自分の責任で行います
なので、調べるのがめんどくさいと
思う人にはオススメできません


大切な人に何かあったとき、自分に何かあったとき
冷静に行動できる気持ちの余裕がもてそうですか??
どんなものにもメリット・デメリットはあります。
デメリットに目をそむけず、デメリットに
対処できるかどうか考えてみてください^^
●今、貯金ありますか??
保険はその名のとおり、自分でカバーできない部分を
補うためのものです
今、病気して入院してしばらく働けなくなった時
生活するだけのお金、病院のお金払えるだけの貯金はありますか??
※会社からおりるお金、国の制度から
もらえるお金もあります※
いくつかポイントを書こうかと思いましたが
まず、自分を知ることにつきると思うのでコレだけで

以前も書きましたが、保険は人生の中で
住宅購入の次に大きな買い物です
そんな保険についてちゃんと考えてみませんか??
ただ付き合いで入ってませんか??
必要な保障がきちんとついていますか??
払い過ぎてませんか??
Posted by 研究員 at 12:00
│保険のコト*
この記事へのコメント
こんにちは!
はじめまして。
持論で申し訳ありませんが…
特に生保はジャンケンと一緒で、メリットもあれば、デメリットも必ずあります。
自分の保険がどういうモノなのか?把握している事が…一番イイ事だと思います(^^)
お役に立てる仕事…きっと分かってもらえると思います。
ふんばりましょう(^^)/
はじめまして。
持論で申し訳ありませんが…
特に生保はジャンケンと一緒で、メリットもあれば、デメリットも必ずあります。
自分の保険がどういうモノなのか?把握している事が…一番イイ事だと思います(^^)
お役に立てる仕事…きっと分かってもらえると思います。
ふんばりましょう(^^)/
Posted by レコードマン☆ at 2011年08月17日 15:23
色々と耳が痛いですね(^-^;
今からでもちゃんと確認しよう(>_<)
ためになるね☆
毎度ありがとうございますm(__)m
今からでもちゃんと確認しよう(>_<)
ためになるね☆
毎度ありがとうございますm(__)m
Posted by I先生 at 2011年08月17日 16:08
▽レコードマン☆ さま
コメントありがとうございます^^
そーですよね、どんなことにも
メリット・デメリットもありますよね*
それに自分で考えるって簡単そうで
以外にできてないですよね(o´_`o)
私自身もしっかり、考えていきたいです^^
▽I先生さま
いつも見てくれてありがとうございます^^
ほとんどの人は気づいても
学んでもそれを実行する人はほとんどいません。
気がついたときに、このままじゃいけないと
思ったときに、すぐに行動してみてくださいネ**
コメントありがとうございます^^
そーですよね、どんなことにも
メリット・デメリットもありますよね*
それに自分で考えるって簡単そうで
以外にできてないですよね(o´_`o)
私自身もしっかり、考えていきたいです^^
▽I先生さま
いつも見てくれてありがとうございます^^
ほとんどの人は気づいても
学んでもそれを実行する人はほとんどいません。
気がついたときに、このままじゃいけないと
思ったときに、すぐに行動してみてくださいネ**
Posted by 研究員
at 2011年08月20日 13:48
