2011年08月15日

コメ先物取引

気がつくとスタバにいる研究員デス*
IN 国体道路店
コメ先物取引


今日はちょこっとお金の話。


右先物取引って知ってますか??


answer下金融商品(株・投資信託・外貨預金・・・etc)のリスク回避を
目的として派生した取引を金融派生商品(デリバティブ)のひとつですチェリー


ん~・・なんだか難しいですね(p・Д・;)


もう少し具体的に説明すると、ある商品を
将来の一定期日に、事前に決めた価格、数量で
売買する契約のうち、取引所で行われる取引
です*

そんな先物取引で72年ぶりにコメ先物が復活したそーです電球


通勤中のラジオが私の情報源なのですが
私の中で先物取引といえば、株式先物や
通貨先物だったので、コメ・・・!?Σ(゜ロ゜ノ)ノ
って感じだったので、書いてみましたww


ちなみにですね、FP2級に合格しても
この程度の知識なんですよ・゜・(PД`q。)・゜・


証券会社とかの方がこっちの分野はプロなので
興味を持った方は調べてみてくださいネピカピカ


でも放射能汚染の問題もあるし
72年ぶりの再開が今後の経済にどう
影響を与えるのかは、ちょっと気になりますチェリー




同じカテゴリー(投資のコト*)の記事

Posted by 研究員 at 12:00 │投資のコト*
この記事へのコメント
確かに米の値段が跳ね上がったね・・・
実家帰ったときにもらってきて正解だった><
授業のネタとして自分もちょっと詳しく調べてみるわ~☆
Posted by I先生 at 2011年08月15日 12:55
I先生さま★


お米値上がりしてるんですね(・ω・ノ)ノ!
これも先物取引と何か関係があるのですかね??

何かわかりましたら、ぜひ教えてくださいネ*
Posted by 研究員研究員 at 2011年08月20日 13:34