2011年07月13日
誰かが生きたかった明日
「僕たちが生きている今日は、
誰かが生きたかった明日なんだ。」
最近、本当っっっっ・・・食べ物運絶好調の研究員デス



話は一気に変わりますが・・・
身内の不幸は続くものですね(´Д`;)/ヽァ・・・
5月から毎月デス


毎日、朝起きられることに、本当・・・感謝

ご飯が食べられることに、仕事があることに感謝

感謝できる環境に、自分に感謝

Posted by 研究員 at 12:00
│日々のコト*
この記事へのコメント
そうですね・・・どんなときも「感謝」の気持ちは忘れてはならないですね^^
ある学校の校訓にも「労働・感謝・努力」というふうに入ってきてます。
自分もそうとう落ちてた時期がありましたが・・・そこから立ち直れたのも、やはりあらゆることに対しての感謝の気持ちが根本にあります☆
ふと視点を変えてみると・・・日常には感謝できることがたくさんあるんですよね^^どんなささいなことでも、自分も感謝を忘れないで頑張っていきたいですp^^q
ある学校の校訓にも「労働・感謝・努力」というふうに入ってきてます。
自分もそうとう落ちてた時期がありましたが・・・そこから立ち直れたのも、やはりあらゆることに対しての感謝の気持ちが根本にあります☆
ふと視点を変えてみると・・・日常には感謝できることがたくさんあるんですよね^^どんなささいなことでも、自分も感謝を忘れないで頑張っていきたいですp^^q
Posted by 現社の「先生」 at 2011年07月13日 21:18
現社の「先生」!!
感謝って本当、大切ですね^^
疲れてたり、落ち込んでる時ほど
感謝を忘れがちなので、小さなことでも
感謝するよーに心がけたいです★
感謝って本当、大切ですね^^
疲れてたり、落ち込んでる時ほど
感謝を忘れがちなので、小さなことでも
感謝するよーに心がけたいです★
Posted by 研究員
at 2011年07月18日 11:20
