ファイナンシャルプランナー☆結果
自分の車のドアに指を思い切り挟んでしまった
おまぬけな研究員です・・・・(ノд`@)アイター
報告が遅れてしまいましたが・・・
ファイナンシャルプランナー2級合格しました
ちなみに実技はFP協会の資産設計提案業務を受験*
合格ラインは学科も実技もそれぞれ6割。
学科は7割で、実技は8割、余裕の合格でした
でも、試験当日は思った以上に実技ができなかったので
すんごい嬉しい結果デス
ファイナンシャルプランナーの試験は広く浅くなので
他の行政書士や宅建などに比べると、比較的簡単だし
実生活に役立つ内容なので、オススメの資格デス
女性の受験者が多いのも特徴デス**
やっぱり家庭を守るママさんたちに、
役立つ知識満載だからかな~??
ちなみに私がFPの勉強で使った通信講座はコチラ↓
通信教育 フォーサイト
*CD講座もしくはDVD講座なので、
ひとりじゃ勉強するのが苦手な人にはオススメ
↑先生がポイントを教えてくれるし、CDだとiPodにいれて外出先でテキストを
開けない環境でも勉強できるし、運転中でも勉強できます(´ω`*)
*テキストの印刷等を自社で行ってるから
料金も低価格だし、基礎講座・過去問講座
どれにするかも選べるから自分にあったものを選択できます^^
あっ、私、フォーサイトのまわしものではないのでご安心をw
でも、オススメです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
関連記事