岡本太郎と沖縄-ここが世界の中心だ
JAおきなわ真和志支店内「沖縄すば処月桃」
こしのある麺でうまうまな、月桃すば(つけ麺)デシタ・・・
週末、沖縄県立博物館・美術館に行ってきました
恥ずかしい勘違いなんですが
私の中で岡本太郎と片岡鶴太郎の
違いがわからなくて・・・
岡本太郎生誕100年記念の文字を見たとき
あれ~この人ってまだ生きてなかったっけ??
って、本気で驚いてましたww
岡本太郎と沖縄-ここが世界の中心だ
会期:2011年5月31日(火)~6月26日(日)
会場:沖縄県立博物館・美術館 企画ギャラリー1・2
開館時間:日・火・水・木(9:00~18:00)/金・土(9:00~20:00)
休館日:月曜日
観覧料:一般1,000円(800円)、高校・大学生700円(560円)、小・中学生400円(320円)
※( )内は20名以上の団体料金、及び前売り料金
http://taro100.jp/
関連記事